[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
これはチョコアの画面です。これはデフォルトのフォントサイズですので大きめです。
ツールバーの設定→IRCは、こんな感じに入れます。(私はチャンネルエイリアスを設定しています↓)
![]() |
|
ツールバーの設定→一般の、ユーザーの設定の参考例です。 | |
![]() 自動join機能は便利です。よく入るところなんかは、ここに書いておくといいですね。チャンネル名前一個ごとに改行しましょう。 右のユーザー情報などは実際には私は設定しています。ここらへんがないとオペ権くれないチャンネルなどもあります。出来る限り設定しましょう。 |
![]() |
![]() |
これは設定→キーワード設定の画面です。
こんな感じで登録します、という見本です。 挨拶の言葉や、自分の名前をいれておけば音を鳴らしたり、点滅させたりとできますので、画面を最善面にしていなくても気がつきます。 キーワードを一つ書いたら、改行しましょう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
離席などする時に、コマンド→awayメッセージ登録しておくと、 ↑のようにwhoisで調べた時に状態が分かります。 また上の中に+o(配る)というものがあります。 |